メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓の新外相に6か国協議首席代表の李容浩氏

Write: 2016-05-18 10:53:15Update: 2016-05-18 13:06:00

北韓の新外相に6か国協議首席代表の李容浩氏

北韓の新しい外相に、6か国協議首席代表の、李容浩(リ・ヨンホ)外務次官が就任したことが分かりました。
AP通信が、17日、伝えたところによりますと、イギリスの北韓大使館はイギリス政府に対し、新しい外相に、李容浩外務次官が就任したことを知らせてきたということです。
李容浩氏は、これまでイギリス大使や、北韓の核問題を話し合う6か国協議の北韓側首席代表などを務めたほか、1990年代初頭からアメリカとの交渉に数多く関わっています。
李容浩氏の外相起用については、国際的に孤立を深めている北韓が、外交経験の豊富な李英浩氏を起用することで、アメリカに対して積極的な外交を展開する可能性があるとの見方が出ています。
一方、AP通信は、通知の中にこれまで外相を務めてきた李洙墉(リ・スヨン)氏の去就については言及がなかったとしていますが、韓国の情報当局は、李洙墉(リ・スヨン)氏が朝鮮労働党国際担当副委員長に就任したとみているとしています。


おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >