メニューへ 本文へ
Go Top

国際

ASEAN関連会議 ラオスで24日に開幕

Write: 2016-07-25 09:58:50Update: 2016-07-25 10:41:55

ASEAN関連会議 ラオスで24日に開幕

ASEAN=東南アジア諸国連合の関係国による外相会議やASEAN地域フォーラムが、24日にラオスの首都ビエンチャンで開幕しました。
今回の会合は、北韓がことし1月に核実験を、2月に弾道ミサイル発射をそれぞれ行ったことを受けて、国連安保理が北韓に対する経済制裁を決定して以来、6か国協議の代表が初めて一堂に会する場として注目されています。
韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は、出国に先立って記者団に対し、「今回の会合では、北韓の核問題を始め、弾道ミサイルや南シナ海問題、テロ対策など非常に複雑で重要な問題が話し合われる予定だ。韓国政府としては、とりわけ国連安保理による北韓への制裁の履行を強く求める方針だ」と述べました。
尹炳世長官は、25日に韓国・ASEAN外相会議、26日には東アジア首脳会議の参加国による外相会議、ASEAN地域フォーラムの閣僚会合に出席します。
一方、ことし5月に就任した北韓の李容浩(リ・ヨンホ)外相は、北韓を核保有国として認めるよう求めるとともに、北韓に対する国際社会の制裁を非難するものと予想されています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >