病院・学校全体が禁煙に
Write: 2003-03-19 00:00:00 / Update: 0000-00-00 00:00:00
来月・4月から禁煙区域が拡大され、小中高校、保育園、病院の施設全体が禁煙となり、大型食堂やパソコンルームなどは別途に喫煙区域を設けることが義務づけられます。保健福祉部は18日、間接喫煙による被害を防ぐため、国民健康増進法の施行規則を改正し、4月1日から施行すると発表しました。それによりますと、大型食堂・ファストフード店、ゲームルームや漫画ルーム、パソコンルームなどは面積の半分以上を禁煙区域に指定し、禁煙区域にはたばこの煙が入ってこないように境を設けなければなりません。また子どもや青少年、患者の健康権の保護のため、幼稚園・保育園、小中高校、病院などの医療機関はすべて禁煙施設と決め、喫煙を禁止することになりました。保健福祉部では7月から違反者に対して最高3万ウォンの罰金と、施設に対しては最高300万ウォンの罰金を課する計画です。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-07-16
ソウル・暮らしのおと
2025-07-18
韓国WHO‘SWHO
2025-07-07