メニューへ 本文へ
Go Top

社会

不正請託禁止法 28日から施行

Write: 2016-09-28 13:29:39Update: 2016-09-28 14:31:06

不正請託禁止法 28日から施行

公務員や記者らに3万ウォンを超える食事接待などを禁じる「不正請託及び金品授受の禁止関係法」が28日から施行されます。
この新しい法律は、公務員や記者が職務と関連して3万ウォン、およそ2800円の食事接待、5万ウォン、およそ4500円の金品、10万ウォン、およそ9100円の慶弔費を受け取ることを禁じています。
食事接待や金品を提供した人は1000万ウォン以下の罰金が科せられ、受け取った人は2年以下の懲役、または2000万ウォン以下の罰金が科せられます。
この法律は、公務員への接待や組織内での昇進などを巡る贈答など、不正腐敗を根絶することが目的で、立案者の国民権益委員会の前の委員長の名前を取って「金英蘭(キム・ヨンラン)法」とも呼ばれています。
新法が施行されることで、これまでの食事接待などの慣例に少なくない変化が予想されます。
国民権益委員会の関係者は、次の世代に公正に競争できる透明な社会を引き継ぐために国民の持続的な関心が必要だとしました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >