メニューへ 本文へ
Go Top

社会

ソウルメトロ ホームドアの広告看板撤去へ

Write: 2016-10-07 11:48:14Update: 2016-10-07 11:48:14

ソウルメトロ ホームドアの広告看板撤去へ

地下鉄で火事などの緊急事態が起きたときに、線路側からホームへの脱出を容易にするため、ホームドアに取り付けられた広告看板を撤去し、開け閉めできない扉は、線路側から開けられる非常扉に取り替えられます。
ソウル地下鉄1〜4号線を運営するソウルメトロは、緊急事態に備えて乗客の安全を確保するため、ホームドアに取り付けられている広告看板1076台を撤去する作業を、今月末から始めることにしています。
これは、1〜4号線に設置された合わせて1666台の64%に相当する数です。
都市鉄道公社が運営するソウル地下鉄5〜8号線では、このほど、ホームドアの広告看板1093台の撤去が終わっています。
ソウルメトロはまた、ホームドアの固定された扉を、緊急時に線路側から開いて脱出できる非常扉に交換することにしています。
地下鉄のホームドアについては、これまで、広告看板が取り付けられていることや、開け閉めできない固定された扉があることなどが、緊急時の対処の邪魔になっているという指摘が出ていました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >