メニューへ 本文へ
Go Top

社会

修学能力試験 17日、全国で一斉に実施

Write: 2016-11-17 12:11:24Update: 2016-11-17 14:16:09

修学能力試験 17日、全国で一斉に実施

日本の大学入試センター試験にあたる韓国の大学修学能力試験が17日、全国1183か所の試験会場で一斉に行われました。
今年の試験では、去年より2万5200人少ない60万5987人が受験し、午前8時40分から、「国語」「数学」「英語」「韓国史・探求」、そして「第2外国語・漢文」の順で行われます。
17日は、受験生が道路や鉄道などの混雑で遅刻しないようにするため、官公庁や企業の出勤時間は1時間繰り下げて午前10時となり、地下鉄、バスの運行回数が増えたほか、タクシーの台数も増やしました。
また、英語のリスニングテストが行われる午後1時10分から1時35分までの25分間は、試験会場周辺の騒音をなくすために、飛行機の離着陸が制限されました。
バスや列車なども、試験会場周辺では徐行し、クラクションの使用も控えるよう呼びかけられました。
17日の朝の気温は、多少肌寒くはありましたが、全国のほとんどの地域で0度を上回り、修学能力試験の日は寒いというジンクスは当たりませんでした。
試験会場には、早朝から先生や後輩たちが応援に駆けつけ、受験生の合格を祈願していました。
今回の試験の成績は、来月7日にそれぞれの受験生に通知され、受験生はこれをもとに最終的な志望大学を決めることになります。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >