メニューへ 本文へ
Go Top

国際

WP 「崔順実ゲートはウォーターゲート上回る」

Write: 2016-11-18 11:17:34Update: 2017-03-09 20:32:20

WP 「崔順実ゲートはウォーターゲート上回る」

ワシントンポスト紙(WP)は現地時間の16日、朴槿恵(パク・クネ)大統領の親友の女性による国政介入疑惑について報道し、盗聴事件でニクソン大統領が辞任に追い込まれたウォーターゲート事件よりも大きなスキャンダルと指摘しました。
ワシントンポスト紙は、カリフォルニア州立大学のステファン・ハガード教授の話を引用し、朴大統領の親友の女性、崔順実(チェ・スンシル)容疑者の国政介入疑惑について、「機密文書、財団、大学など、法律違反は広範にわたっており、ウォーターゲート事件を上回る大スキャンダル」と伝えました。
WPは、「政府主導の産業化と共同体を重視する社会的雰囲気の中でこうした腐敗が繰り返されている」と指摘し、「朴大統領の父である朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領の時代にできあがった政府と企業の結びつきが依然として強く残っている」としています。
そのうえで、コンサルティング会社「ユーラシアグループ」の分析を引用し、朴大統領の退陣の可能性は70%との見方を示しました。
アメリカのウォーターゲート事件は、1972年にワシントンのウォーターゲート・ビルにある民主党全国委員会本部に盗聴装置が仕かけられようとしたことに端を発したもので,捜査の過程で、当時のニクソン大統領の選挙妨害、政治献金の脱税などが明るみになり、大統領の辞任にまで発展した事件です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >