メニューへ 本文へ
Go Top

社会

ギャラクシーノート7の回収率94% 9日から充電制限へ

Write: 2017-01-05 09:05:14Update: 2017-01-05 13:46:00

ギャラクシーノート7の回収率94% 9日から充電制限へ

三星電子は、国内向けのスマホ、「ギャラクシーノート7」のバッテリーを安全のために15%までしか充電できないようにするソフトウェアの変更を、来週9日から順次行うことになりました。
三星電子は、現在、ギャラクシーノート7を使っている人に対して、このような内容のメッセージを送っており、できるだけ多くの人が代理店や三星電子サービスセンターを訪れて他の製品に交換したり、払い戻しを受けたりするよう呼び掛けています。
三星電子は、ギャラクシーノート7の交換と払い戻しを受ける顧客向けに提供していた特典プログラムを年末かぎりで打ち切り、1月からは充電がさらに制限されることもあると繰り返し案内してきました。
これに先立ち、ロシア、シンガポール、マレーシア、フィリピンなどでは充電がまったくできないようにするソフトウェアの変更を行い、ヨーロッパ、台湾、香港などでも30%に充電を制限していました。また、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドでは、年末いっぱいでネットワークに接続できないようにしました。
アメリカでも同様の措置が取られていて、12月28日にモバイル通信会社のTモバイルが充電できないようにするソフトウェアの変更を始めていて、ベライゾンとAT&Tが5日から、スプリントが8日から同じ方法をとる予定です。
三星電子は、韓国でのギャラクシーノート7の回収率はおよそ94%としています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >