メニューへ 本文へ
Go Top

国際

韓米「北韓人権会議」 米新政権発足後初

Write: 2017-03-29 10:08:01Update: 2017-03-29 10:08:01

韓米「北韓人権会議」 米新政権発足後初

北韓の人権に関する韓国とアメリカの協議体が現地時間の29日、アメリカ・ワシントンで3回目の会議を開きます。
外交部が28日、明らかにしました。
会議には、韓国から外交部の金容顕(キム・ ヨンヒョン)平和外交企画団長、アメリカから国務省のスコット・バズビー民主主義・人権・労働担当次官補がそれぞれ首席代表として出席します。
会議で両国は、トランプ政権の北韓人権政策の方向性や、北韓の人権問題を国際的に公論化する方策などについて議論することになります。
外交部の報道官は、「今回の会議は、アメリカの新政権発足後、初めて開かれる北韓の人権問題に関する会議で、この問題をめぐる両国の緊密な協力の重要性を改めて確認し、今後の協力策について話し合うきっかけになると期待する」と話しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >