ソウル龍山にある在韓米軍司令部が来月末までに京畿道平沢への移転を終える見通しです。
在韓米軍司令部の移転は64年ぶりです。
在韓米軍の関係者によりますと、在韓米軍司令部が8月末までに移転を終え、年末までにすべての兵力の移転を完了するということです。
また、京畿道北部に展開する第2師団の兵力は、来年末までに移転を終えるということです。
韓米両国は2002~2004年にかけて協議を進め、龍山にある在韓米軍基地を京畿道平沢に移転することで合意しました。
当初、移転に伴う費用は7兆ウォン台とされましたが、すでに16兆ウォンを超えてていて、韓国側はそのうち94%を負担しています。
一方、韓米間の連絡部隊や在韓アメリカ大使官職員の宿所などは残留することになり、韓国側に返還されるのは敷地全体の75%にとどまります。