メニューへ 本文へ
Go Top

国際

河野太郞氏の外相内定 韓日関係に期待感

Write: 2017-08-03 13:42:22Update: 2017-08-03 15:57:56

河野太郞氏の外相内定 韓日関係に期待感

河野太郞前国家公安委員長が安倍内閣の新しい外相に内定したことについて、韓国メディアは、慰安婦問題でギクシャクしている韓日関係にどのような影響をおよぼすか注目しています。
河野太郞氏は、慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の河野談話を発表した河野洋平元官房長官の息子です。
韓国の聨合ニュースは3日、河野太郞氏について、慰安婦問題に関する個人的見解を披露したことはないものの、日本のA級戦犯を合祀した靖国神社を総理が参拝することに否定的な見解を示すなど自民党内のハト派政治家として知られ、日韓議員連盟で活動してきた経歴を紹介し、韓日関係進展に向けた役割に期待感を示しました。
6日からフィリピンのマニラで始まるARF=アセアン地域フォーラムに合わせて行われる予定の韓日外相会談で慰安婦問題をめぐって両外相がどのような意見交換を行うかに関心が寄せられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >