9月の第3土曜日が「済州海女の日」に指定されました。
済州道は1日、「海女文化保存および伝承委員会」の審議を経て、「海女祭り」が行われる9月の第3土曜日を「済州海女の日」に指定した発表しました。
「済州海女の日」は、2009年に制定された「済州島の海女文化の保存および伝承に関する条例」にもとづいて指定したものです。
済州島は、いつを「済州海女の日」にするかをめぐり、ことしの8〜10月に地域住民、海女、専門家など500人から意見を聞いたところ、42%が「海女祭り」が行われる9月の第3土曜日が最も適切だと答えました。
済州地域の海女の数は、1970年には1万4100人に上っていたのが、昨年末には4005人に減っています。