メニューへ 本文へ
Go Top

社会

浦項地震 余震続く

Write: 2017-11-20 11:21:43Update: 2017-11-20 17:08:22

浦項地震 余震続く

19日で浦項地震から4日目となりましたが、なお余震が続いています。
中央災害対策本部は20日、19日まで58回の余震が観測されたと発表しました。
昨年9月の慶州地震では4日間で115回の余震が観測されていて、ほぼ半分程度となっています。
余震の規模を見ますと、マグニチュード3.0未満が52回で最も多く、4.0未満が5回、5.0未満が1回でした。
気象庁によりますと、20日にも浦項市北区の北11キロでマグニチュード3.6の余震が観測されました。
この地震で20日午前6時までの負傷者は84人となり、15人は入院治療中です。
罹災者は1099人で、浦項室内体育館など、9カ所に臨時退避しています。
一方、地震による被害の調査は終わっていませんが、被害額は特別災害地域指定の基準となる90億ウォンを上回るものと見られ、文在寅大統領は20日、浦項市一帯を特別災害地域に指定しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >