メニューへ 本文へ
Go Top

国際

米国 韓日米連合の「海上封鎖」検討か

Write: 2017-12-01 11:22:01Update: 2017-12-01 14:15:05

米国 韓日米連合の「海上封鎖」検討か

北韓による11月29日の弾道ミサイル発射を受けて、アメリカ政府は、北韓に対する海上封鎖ともとれる追加措置を検討しています。
アメリカのティラーソン国務長官は、北韓の弾道ミサイル発射直後に発表した声明で、「国際社会は実施中の国連制裁に加え、北韓に出入りする物資の海上輸送を阻止する必要がある」と述べています。
また、アメリカ国務省のヘザー・ナウアート報道官は、「新しい次元の海上輸送の遮断措置が取られると思う。具体的な内容を議論中だ」としています。
これについて、政府消息筋は、アメリカ海軍太平洋司令部がことし下半期から北韓に対する海上封鎖とも取れる「海上遮断作戦」という名の作戦の準備を本格化させており、韓国側にもその内容を伝えてきたと明らかにしました。
作戦が実行されれば、北韓の港湾に船舶が出入港することが阻止される超強硬な軍事措置となります。
アメリカ海軍太平洋司令部は、効果を最大化するため、韓日米による連合作戦を検討しているものとみられています。
これについて、青瓦台の関係者は1日、聨合ニュースとのインタビューに応じ、「政府レベルで検討したことはない」と述べました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >