メニューへ 本文へ
Go Top

社会

地方公務員の採用 今年は2万6000人で過去最多

Write: 2018-02-20 11:43:11Update: 2018-02-20 11:43:11

地方公務員の採用 今年は2万6000人で過去最多

政府がことし採用する地方公務員は2万5692人で、これまでで最も多くなる見通しです。
行政安全部が19日発表したところによりますと、ことし、消防職公務員5000人あまりを含め、合わせて2万5692人の地方公務員を新規採用する計画だということです。
これは、前の年に比べて28%増えたもので、過去最多となります。
なかでも、新規採用が最も多いのは消防職で、去年の1.6倍に当たる5258人を採用するとしています。
行政安全部は、鳥インフルエンザなど家畜の感染症の発生が増えていることや、地震・火災などで消防職公務員の需要が増えていることを要因としてあげています。ベビーブーム世代の退職や出産・育児休暇の取得が増え、それを埋めるための人材の需要が増えていることも要因となっています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >