メニューへ 本文へ
Go Top

経済

男女の賃金格差 韓国はOECD加盟国中最大

Write: 2018-03-07 10:22:17Update: 2018-03-07 10:22:17

男女の賃金格差 韓国はOECD加盟国中最大

韓国の男女の賃金格差がOECD=経済協力開発機構の加盟国中、最も大きいことがわかりました。
ブルームバーグ通信が現地時間の5日に伝えたところによりますと、会計事務所プライスウォーターハウスクーパースがOECD加盟国を対象に男女の賃金格差を調査した結果、韓国は37%で最も大きかったということです。
これは、OECD加盟国の平均である16%の2倍より大きくなっています。
プライスウォーターハウスクーパースは、OECD加盟各国の平均賃金格差を13%まで縮めることができれば、女性の経済活動の活発化や高所得・熟練職業群への移動などの効果が期待され、OECD全体のGDP=国内総生産は6兆ドル増えるとの見方を示しました。
プライスウォーターハウスクーパースはまた、男女の賃金格差を解消するためには、女性をめぐる労働環境の柔軟化、政府による支援の拡大、育児休業制度の拡大などが必要だと指摘しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >