メニューへ 本文へ
Go Top

社会

9月28日から全席シートベルト義務化へ

Write: 2018-03-27 13:52:56Update: 2018-03-27 13:52:56

交通死亡事故を減らすため、すべての道路、すべての座席でシートベルトの着用を義務づける内容の道路交通法改正案が27日に公布され、9月28日に施行されます。
これまでは、高速道路など自動車専用道路に限って全席でのシートベルト着用が義務づけられ、それ以外の道路では、運転席と助手席だけ、シートベルトの着用が義務付けられていましたが、道路交通法改正案では、国道、地方道、農漁村道路などすべての道路で、全席でのシートベルト着用を義務づける内容となっています。
違反した場合、運転者に3万ウォンの罰金が科せられます。13歳未満のこどもがシートベルトを着用しなかった場合、罰金は6万ウォンになります。
改正案では、自転車の飲酒運転も処罰の対象としているほか、自転車に乗るときのヘルメットの着用も義務付けています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >