メニューへ 本文へ
Go Top

国際

在韓米軍の削減 トランプ大統領が安倍首相に言及

Write: 2018-05-05 11:29:51Update: 2018-05-05 11:29:51

在韓米軍の削減 トランプ大統領が安倍首相に言及

アメリカのトランプ大統領が、先月、日本の安倍首相と会談した際、韓国駐留アメリカ軍の削減や撤退の可能性に言及していたことがわかりました。
日本のメディアが関係筋の話として5日、報じたところによりますと、先月アメリカのフロリダ州パームビーチで行われた日米首脳会談で、トランプ大統領が韓国駐留アメリカ軍を削減したり撤退したりした場合の影響について、安倍首相の意見を求めたということです。
これに対して安倍首相は、東アジアの軍事バランスを崩すことへの懸念を示し、「日本政府は韓半島有事の際、アメリカ軍の対応能力が弱まることを警戒している」と述べ、反対する意向を示したということです。
韓国駐留アメリカ軍をめぐっては、トランプ大統領が縮小を検討するよう国防総省に指示したと、4日、アメリカで報道されましたが、トランプ大統領はこれを否定しました。しかし「駐留費用を削減したい」とも述べています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >