メニューへ 本文へ
Go Top

社会

記録的な猛暑 熱中症患者が急増

Write: 2018-08-03 10:08:07

記録的な猛暑 熱中症患者が急増

Photo : YONHAP News

記録的な猛暑が続いているなか、熱中症の症状を訴える患者が急激に増えています。
熱中症患者数はことしに入って今月1日まで、合わせて2549人で、死者は30人に上ります。
熱中症患者は65歳以上が790人と、もっとも多くなっています。
また、熱中症が発生した場所は、屋外が1950件で、室内の3倍以上となっています。
なかでも、作業場や田畑が全体の40%にあたる1015件でした。
熱中症は、主に昼間に発生しますが、熱帯夜のため午後7時から翌日の午前6時までの夜間に発生した患者数も全体の14%に上ります。
緊急猛暑対策本部を立ち上げて対応している行政安全部は、夏休みのピークである最近、外での活動が多くなっているため、熱中症が起こりやすくなっているとして、注意を呼びかけました。
また、各自治体には、子どもやお年寄り、劣悪な環境で暮らす人々への支援など、猛暑による被害を減らすための対策に努めるよう指示しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >