メニューへ 本文へ
Go Top

社会

インターネット個人放送 懲戒件数は過去最多

Write: 2018-09-17 11:26:18

インターネット個人放送 懲戒件数は過去最多

Photo : YONHAP News

個人でも手軽に映像を使って発信できる「インターネット放送」が増えていますが、第三者に対する誹謗中傷や扇情的な内容が横行し、問題点として指摘されています。
ことしに入ってから8月まで、放送通信審議委員会によるインターネット個人放送に対する懲戒処分は81件に上ります。
前の年の26件の3倍を上回り、過去最大となりました。
放送通信審議委員会は最近、30代の女性が配信するインタネット個人放送「BJ」に対して7日間の利用停止処分を科しました。
この女性は放送中に卑語などを連発、視聴者が放送通信審議委員会に問題を提起し、放送通信審議委員会が懲戒処分としたものです。
放送通信審議委員会の関係者は、インターネット個人放送の場合は視聴者の関心を引くために卑語の使用や扇情的な内容が多く、青少年に悪影響を与える恐れもあるとして、懸念を示しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >