メニューへ 本文へ
Go Top

社会

修学能力試験 15日、全国で一斉に実施

Write: 2018-11-15 13:08:37Update: 2018-11-16 14:56:37

修学能力試験 15日、全国で一斉に実施

Photo : YONHAP News

日本の大学入試センター試験にあたる韓国の大学修学能力試験が15日、全国1190か所の試験会場で一斉に行われました。
今年の試験では、去年より1397人多い59万4924人が受験し、 午前8時40分から午後5時40分まで、「国語」「数学」「英語」「韓国史・探求」、そして「第2外国語・漢文」の順で行われます。
英語のリスニングテストが行われる午後1時10分から1時35分までの25分間は、試験会場周辺の騒音をなくすために、飛行機の離着陸が制限されます。15日は、受験生が道路や鉄道などの混雑で遅刻しないようにするため、官公庁や企業の出勤時間は1時間繰り下げて午前10時となりました。また、証券取引所の取引開始時間も、通常より1時間遅い午前10時に、終了時間も通常より1時間遅い午後4時30分にそれぞれ繰り下げられました。
外国為替市場は、取引開始時間は通常より1時間遅い午前10時でしたが、終了時間は、通常通り午後3時30分となります。
今回の試験の成績は、来月5日にそれぞれの受験生に通知され、受験生はこれをもとに最終的な志望大学を決めることになります。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >