国際
ロッテとNTTドコモ メンバーシップ互換
Write: 2018-11-28 11:05:25 /
来年4月からは、韓国でもNTTドコモのdポイントが、日本でもロッテのL.POINT(エルポイント)が使えるようになりそうです。
韓国ロッテグループでポイントサービス事業などを手掛けるロッテメンバーズが27日、発表したところによりますと、NTTドコモと「メンバーシップ相互互換」のためのMOU=了解覚書を締結し、来年4月からのサービス開始を目標に協議を進めているということです。
サービスが本格化すれば、ロッテのL.POINTの会員とNTTドコモのdポイントの会員は、保有しているポイントを、韓国ではL.POINTに、日本ではdポイントにそれぞれ交換して使うことができるようになります。
dポイントは、日本のコンビニやファストフード店、ドラッグストア、雑貨店など韓国人観光客が多く訪れるブランドと提携を結んでいます。
ロッテメンバーズの関係者は、「6700万人の会員を持つdポイントと3800万人の会員を持つL.POINTの提携により、大きな相乗効果が期待される」と話しています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-08-20
聞かせて!あなたの韓国ライフ
2025-08-21
韓国WHO‘SWHO
2025-08-04