長嶺安政駐韓大使は、30日、自民党本部で開かれた会議で「韓国側が作り出した問題が山積している」と韓国側に責任があるとする発言をしたことがわかりました。
NHKや産経新聞など日本メディアによりますと、この日、長嶺大使は自民党が開いた外交部会と外交調査会の合同会議に出席し、元徴用工問題や慰安婦問題に触れながら、最近の韓日関係における問題について「韓国内で未来志向に逆行する動きが続き、日韓関係は非常に厳しい局面にある」と説明したということです。
とくに、海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍の駆逐艦に低空威嚇飛行を行った件については、「韓国側の対応は冷静さを欠いている」と批判しました。
会議に出席した議員らからは「国民が求めているのは速やかな対抗措置だ。長嶺氏を韓国に帰さない断固たる姿勢を示すべきだ」「韓国が国際約束を守らない国だと国際社会で訴えていくべきだ」などの強硬な発言が出たと、日本のメディアは報じました。
一方、外務省はこの日の会議で出た、長嶺大使を召還させようとの主張に対して、「日本企業を守るために現地で韓国とハイレベルの協議をしてもらうというのが今の判断だ」と説明し、現時点では召還を考えていないことを伝えたということです。