メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓の弾道ミサイル 韓米連合軍司令部「直接的な脅威ではない」

Write: 2019-07-26 12:16:27Update: 2019-07-26 14:53:55

北韓の弾道ミサイル 韓米連合軍司令部「直接的な脅威ではない」

Photo : YONHAP News

韓米連合軍司令部は26日、北韓が前日、韓半島の東の海、東海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射したことについて、「韓国やアメリカに対する直接的な脅威ではない」という立場を明らかにしました。
韓米連合軍司令部は26日、「韓米連合軍司令部と韓国駐留アメリカ軍は、北韓が25日午前に2発の短距離弾道ミサイルを発射したことを確認している」としたうえで、「韓国やアメリカに対する直接的な脅威ではなく、われわれの防衛態勢にも影響を与えない」という立場を表明しました。
また「われわれはこれが北韓の新たな種類の短距離弾道ミサイルの発射実験とみている」と説明しました。
北韓が韓国全域を射程におさめ、有事の際に韓半島付近の海上に展開するアメリカ軍の増援戦力をも攻撃できる弾道ミサイルを発射したにもかかわらず、「韓国やアメリカに対する直接的な脅威ではない」と評価したことについては、今後、論議が予想されます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >