社会
「仕事と生活のバランス指数」 釜山市が1位
Write: 2019-12-30 10:17:40 /
政府が、地域別に算出している「仕事と生活のバランス指数」で、釜山市がソウルを抜いて1位となりました。
この指数は、雇用労働部が働きすぎを防ごうというねらいでまとめているもので、29日、発表した去年・2018年の地域別、仕事・生活バランス指数」によりますと、釜山市が57.5点でもっとも高く、次いでソウル市が、57.1点で2位となりました。
2017年は、ソウル市が43.1点でもっとも高く、釜山市は39.5点で2位でしたが、その後、1年で順位が入れ替わりました。
そして全国平均は50.1点で、2017年の37.1点より大幅に上昇し、すべての地域で去年よりも指数が上昇し、仕事と生活のバランスが全般的に改善されたということです。
こうした指数の上昇は、去年7月から300人以上の事業所に導入された「週52時間勤務制」が影響したものとみられています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-09-03
ソウル・暮らしのおと
2025-08-22
韓国WHO‘SWHO
2025-08-18