メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓・平壌で新型コロナウイルスの感染者発生か

Write: 2020-02-07 15:02:49Update: 2020-02-07 15:44:07

北韓・平壌で新型コロナウイルスの感染者発生か

Photo : YONHAP News

中国とロシアの国境を全面的に封鎖するなど、新型コロナウイルスの流入阻止に総力を挙げていた北韓で、感染者が発生したもようです。
北韓の消息筋は7日、「中国をはじめ、国際的に新型コロナウイルスによる感染が広がっているのを受け、北韓は外国を訪れた全員を一定期間隔離し、全数検査を行っている」としたうえで、「最近中国を訪れた平壌住民1人から感染が疑われる症状がみられ、北韓の保健当局が検査を行った結果、感染が確認された」と話しました。
また、この消息筋は、「感染者は平壌に住む女性で、この女性に接触した全員を隔離している」としたうえで、「追加の感染者に関する情報はまだ入っていない」としました。
これに先立ち、北韓保健省のソン・インボム局長は今月2日、朝鮮中央テレビに出演し、「まだ感染者が発生していない」と話しており、6日の時点でも、北韓メディアは、感染者はいないとしていました。
北韓の朝鮮中央通信は7日、具体的な内容は明らかにせず、「中央非常防疫指揮部のもとで、業務の割り振りなどを見直している」と伝えています。
これについて、消息筋は、非常防疫指揮部の業務の見直しは、感染者が発生したことで、予防や治療の必要性があると判断したからとの見方を示しています。
北韓の首都・平壌で感染者が発生したことで、ほかの地方でも感染者が発生する可能性があるとして懸念が高まっています。
一方、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で8日に予定されていた「建軍節」などさまざまな行事が相次いでキャンセルまたは縮小される可能性も出ています。
先月25日に旧正月の記念公演に出席して以降、13日間姿を現していない金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長も、公開活動を縮小するものとみられます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >