政府は11日、日本やシンガポールなど、新型コロナウイルスの感染者が確認されたアジアの6つの国・地域への旅行を自粛するよう呼びかけました。
政府が旅行自粛を呼びかけた国・地域は、日本、シンガポール、マレーシア、ベトナム、タイ、台湾で、いずれもWHO=世界保健機関によって「地域社会の中で感染が発生した事例がある国・地域」とされています。
旅行自粛は中国以外の第3国を通じた新型コロナウイルスの韓国流入を防ぐための措置とされます。
中央事故収拾本部は、「これらの国をどうしても訪問しなければならない場合は、多くの人が集まる場所への訪問を避け、手洗いなど感染予防対策を徹底的に実践してほしい」と呼びかけています。
現在、外交部の旅行警報で、中国湖北省地域はレベル3の「撤退勧告」、湖北省以外の中国地域はレベル2の「旅行自制」となっています。