同じ年や女性が年長の夫婦 増える
Write: 2003-07-03 00:00:00 / Update: 0000-00-00 00:00:00
女性の社会進出の増加や結婚観の変化などで、女性の晩婚化が進み、女性が男性より年上または同じ年の夫婦が増えていることが分かりました。統計庁によりますと、去年の平均初婚年齢は、女性が27.0歳、男性は29.8歳で、一昨年に比べて男女とも0.2歳ずつ高くなっています。また初婚カップルの中で、男性が女性より年上は、13年前の90年は82%でしたが、去年はこれが74%に下がり、同じ年のカップルが9%から14%に、女性が年上のケースが8%から11%にそれぞれ増えていることが分かりました。また女性の結婚観について調べた結果、98年度の調査では、「必ず結婚するべきだ」と考える女性が、30.5%でしたが、去年は21.9%と減っており、「結婚してもしなくてもいい」と答えた女性は23.8%から、27.2%に増えていました。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-07-16
ソウル・暮らしのおと
2025-07-18
韓国WHO‘SWHO
2025-07-07