メニューへ 本文へ
Go Top

社会

政府 25日から公共機関の車両2部制中断へ 

Write: 2020-02-25 14:11:46Update: 2020-02-25 15:14:45

政府 25日から公共機関の車両2部制中断へ 

Photo : YONHAP News

新型コロナウイルスの感染が拡大している中、政府が、地域社会での感染を最小限に抑えるため、首都圏と6つの広域市の公共機関で施行されている車両2部制を25日から一時中止することにしました。
車両2部制とは、車のナンバーが偶数か奇数かによってその日の運行を制限するもので、この制限を一時中止することで、ラッシュアワーに集中する感染拡大を阻止する狙いがあります。
これとともに、公務員や公共機関では、時差出勤制度を積極的に活用し、民間でも在宅勤務などの柔軟な勤務制度を積極的に活用することを促しました。
政府は、大気汚染対策として、去年12月から今年3月までの期間、ソウル、仁川、京畿道、釜山、大邱、光州、大田、蔚山、世宗にある公共機関で車両2部制を実施していました。
また、政府は、食品接客業での使い捨て用品の使用規制を、各自治体で状況に応じて解除するようにしました。
「災難及び安全管理基本法」に基づき、感染症危機警報の段階が「警戒」以上に引き上げられた場合、食品接客業での使い捨て用品の使用規制が一時的に除外されます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >