メニューへ 本文へ
Go Top

社会

登校初日に高校3年生2人が陽性 一部の学校で帰宅措置

Write: 2020-05-20 14:24:22Update: 2020-05-20 15:16:47

登校初日に高校3年生2人が陽性 一部の学校で帰宅措置

Photo : YONHAP News

高校3年生の登校授業が20日から全国で始まりましたが、高校3年生2人の感染が新たに確認された仁川では、3つの高校が登校授業の開始を一日延期したほか、登校授業を開始した5つの区の高校66か所でも、生徒たちを帰宅させたことが分かりました。
高校生3年生2人の感染が確認された高校と、近くの2つの高校では、登校授業の代わりに遠隔授業を1日延長して行ったということです。
登校授業を延期した理由について関係者は、感染が確認された生徒の移動経路が明らかになっていないため、他の生徒への感染が懸念されるからだとしています。
20日に感染が確認された高校3年生2人は、仁川市・弥鄒忽(ミチュホル)区にあるカラオケを訪問した後、陽性判定を受けましたが、このカラオケは、梨泰院のナイトクラブ関連の2次感染者が今月6日に訪問したということです。
一方、京畿道・安城(アンソン)市でも、陽性判定を受けた住民の移動経路が確認されていないのを受け、市内にある9つの高校すべてが登校授業を延期したということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >