メニューへ 本文へ
Go Top

社会

小中・高校の一部学年の 「登校授業」と幼稚園児の通園始まる

Write: 2020-05-27 12:46:01Update: 2020-05-27 13:52:19

小中・高校の一部学年の 「登校授業」と幼稚園児の通園始まる

Photo : YONHAP News

高校2年生と中学3年生、小学1、2年生の登校授業と幼稚園児の通園が、27日から始まりました。
新型コロナウイルスの感染拡大により、登校授業が延期されてから、3か月ぶりのことです。
教育部によりますと、27日から始まった登校授業と幼稚園の通園では、高校2年生と中学3年生、小学1、2年生、それに幼稚園児の、およそ237万人が対象となりました。
登校始業が開始されるのは、20日に開始した高校3年生に続き、2番目となります。
教育部は、新型コロナウイルスがいつ終息するか予測できないほか、秋から第2波の流行が始まる可能性があるため、子どもたちの登校を無期限で延期できないとしています。
高校2年生以下の生徒が登校することで、高校は先週登校授業を開始した高校3年生を合わせて、全体生徒の3分の2が、中学校と小学校は3分の1あまりが登校することになります。
防疫当局は、学校や幼稚園で感染予防に失敗した場合、家庭や地域社会全体が危機にさらされる可能性があるだけに、マスクの着用と手洗いなど、基本的な感染防止対策を徹底して守るよう呼びかけています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >