メニューへ 本文へ
Go Top

文化

新型コロナの感染拡大 政界・放送業界にも影響広がる

Write: 2020-08-20 15:01:05Update: 2020-08-20 17:16:40

新型コロナの感染拡大 政界・放送業界にも影響広がる

Photo : YONHAP News

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政界でも緊張が高まっています。
与党「共に民主党」の李洛淵(イ・ナギョン)議員は、CBSラジオの番組に出演した際に感染者と接触したことを受けて検査を行い、19日に陰性判定を受けましたが、保健所の指針に従って31日正午まで自己隔離措置をとることに決めました。
共に民主党は今月29日に全党大会選挙運動を行う予定ですが、李議員が自己隔離になったため、日程に支障をきたす可能性が出ています。
当初、19日に開かれる予定だった討論会も中止となって、京畿道(キョンギド)や仁川(インチョン)、ソウルでの代議員大会などの日程も変更となる可能性があります。
新型コロナウイルスの感染拡大によって、8月の臨時国会の日程も非対面に縮小されたり延期されるなど調整される見通しです。
そのほか、8月15日の独立記念日、「光復節」にソウル・光化門(クァンファムン)で開かれた集会に参加した、最大野党「未来統合党」の車明進(チャ・ミョンジン)元国会議員が政界関係者として初の陽性判定を受けました。
一方、放送業界でも新型コロナウイルスの感染者が相次いで発生しています。
CBSラジオは、時事番組に出演した記者が18日に陽性判定を受けたため、一時放送を中断しました。一時的ではあったものの、新型コロナウイルス影響で主要メディアがシャットダウンしたのは今回が初めてです。
KBSでもドラマに出演中の俳優2人に感染が確認されたほか、教育放送チャンネルEBSでも外部制作会社のプロデューサーと主演者3人に感染が確認されたということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >