メニューへ 本文へ
Go Top

社会

台風去って秋の気配 今月末から紅葉

Write: 2020-09-08 14:58:11

台風去って秋の気配 今月末から紅葉

Photo : YONHAP News

長雨と台風が過ぎ去ると、気温がぐっと下がって秋めいてきました。
気象庁が8日、発表したところによりますと、今週末の12日と13日には、大邱(テグ)など一部の地域を除く、ほとんどの地域で、日中の最高気温が27度を下回るということです。
その先の14日から20日までの全国の平均気温は、20度前後と、暑さが和らぎ、次第に秋の気配が深まる見通しです。
平均気温はその後も下がり続け、9月第4週には18度8分、旧盆の秋夕(チュソク)の連休の10月第1週には、17度4分、第2週には16度1分にまで下がる見込みです。
この秋には、さらにひとつかふたつの台風が韓半島に影響を与える見通しです。
一方、紅葉は今月末あたりから見られそうです。
民間の気象情報会社「153ウェザー」によりますと、ことしの初紅葉は江原道(カンウォンド)の雪岳山(ソラクサン)で、今月30日に見られ、中部は10月11日から18日、南部は10月15日から27日にかけてと、平年より3日から5日遅れるということです。
山の8割が赤や黄色に染まる紅葉の一番の見ごろは、平年より3日から6日遅れ、雪岳山と中部では10月28日前後、南部は10月29日から11月13日の間となる見込みです。


おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >