メニューへ 本文へ
Go Top

社会

首都圏 新型コロナ対策強化で5人以上の集合禁止

Write: 2020-12-21 13:20:00Update: 2020-12-21 15:33:40

首都圏 新型コロナ対策強化で5人以上の集合禁止

Photo : YONHAP News

新型コロナウイルスの「第3波」となる感染拡大に終息の兆しが見えないなか、首都圏の自治体は、5人以上が集まることを禁じる強力な感染対策を発表しました。
ソウル市と京畿(キョンギ)道、それに仁川(インチョン)市によりますと、新型コロナウイルスの感染状況が深刻な首都圏での感染拡大を阻止するため、23日から5人以上の集まりを禁じる行政命令を出す案について、中央災害安全対策本部と調整し、最終決定されたということです。
5人以上の集合禁止は、5段階ある政府の感染対策「社会的距離の確保」措置のうち、もっとも高い第3段階の「10人以上の集合禁止」よりも厳しい措置です。
首都圏では今月8日から「社会的距離の確保」措置の上から2番目の2.5段階への引き上げによって、50人以上の集合禁止の措置が適用されています。
5人以上の集合禁止は、宴会や人の移動が多くなる年末年始に特段の対策が取られない場合、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止できないという危機感が背景にあります。
中央防疫対策本部の集計によりますと、21日までに確認された新たな感染者926人のうち、70.1%にあたる649人が首都圏で確認されました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >