中央防疫対策本部によりますと、新型コロナウイルスの28日午前0時現在の新しい感染者は808人で、累計で5万7680人になりました。
1日の新たな感染者数は、土日で検査数が少なかったこともあって、2日連続で1000人を下回りました。
新型コロナウイルスの「第3波」となる今回の感染拡大に終息の兆しが見えないなか、新たな感染者808人は、ここ2週間でもっとも少ないものです。
808人のうち、国内での感染は787人で、残りの21人は海外からの入国者でした。
地域別には、ソウルが297人、京畿道(キョンギド)188人、仁川(インチョン)45人と首都圏だけで530人に上りました。
またソウル東部拘置所で528人、忠清北道(チュンチョンブクト)の3つの病院で214人、京畿道(キョンギド)の療養型医療施設で86人など、クラスター、集団感染に関連した感染者が増えています。
政府は、5段階ある感染対策「社会的距離の確保」の措置について、28日まで、首都圏は上から2番目の第2.5段階、首都圏以外は上から3番目の第2段階を維持するとしていましたが、年末年始の感染拡大を防ぐため、これを来年1月3日まで延長する方針です。
★2021年1月7日修正