メニューへ 本文へ
Go Top

社会

新型コロナ、新たに695人感染 65~74歳のワクチン接種予約率は80.6%

Write: 2021-06-04 12:40:29Update: 2021-06-04 12:45:04

新型コロナ、新たに695人感染 65~74歳のワクチン接種予約率は80.6%

Photo : YONHAP News

中央防疫対策本部によりますと、新型コロナウイルスの感染者は4日までに新たに695人が確認され、累計で14万2852人になりました。 
新たな感染者695人のうち、国内での感染は674人で、残りの21人は海外からの入国者でした。
地域別には、ソウル205人、京畿道(キョンギド)204人、大邱(テグ)65人などとなっています。
このうち大邱市では、酒類を提供する遊興施設などで感染者が増えていることを受けて、5日から20日まで感染防止対策「社会的距離の確保」のレベルを現在の第1.5段階から第2段階に引き上げる方針を決めました。
一方、2月26日から始まったワクチン接種は順調に進んでいます。
3日に新たに1回目のワクチン接種を受けた人はおよそ34万人で、4日午前0時までに1回目の接種を終えた人は合わせて708万人あまり、総人口の13.8%になりました。
65歳から74歳までの高齢者に対するワクチン接種の事前予約は3日に終わり、最終的な予約率は80.6%となっています。
ワクチンの供給も安定していて、韓米首脳会談での合意にもとづきアメリカ政府から韓国に提供されるヤンセンファーマの新型コロナウイルスワクチン90万人分が5日にソウルに到着する予定のほか、アストラゼネカのワクチン87万7000回分が4日現地を出発します。
中央防疫対策本部は、「今月だけで700万人以上が接種を受ける見通しだ。担当者の数を増やして、接種後の副反応の報告に対して迅速かつ体系的に対応する」としています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >