メニューへ 本文へ
Go Top

社会

新型コロナの新たな感染者 過去最多の1615人

Write: 2021-07-14 11:00:21Update: 2021-07-14 11:27:08

新型コロナの新たな感染者 過去最多の1615人

Photo : YONHAP News

新型コロナウイルスの流行「第4波」の勢いが増し、新たな感染者が1600人を超えました。
中央防疫対策本部によりますと、新型コロナウイルスの感染者は14日までに新たに1615人が確認され、去年1月20日に国内で新型コロナの感染者が初めて確認されてからもっとも多い数を記録しました。
新たな感染者1615人のうち、国内での感染は1568人で、残りの47人は海外からの入国者でした。地域別には、ソウル633人、京畿道(キョンギド)453人、仁川(インチョン)93人と、首都圏だけで全体の75%以上に上りました。
また、首都圏以外の地域でも感染が広がり、慶尚南道(キョンサンナムド)87人、釜山(プサン)62人、大邱(テグ)52人、大田(テジョン)41人など、400人近くの感染が確認されました。
これを受け政府は、世宗(セジョン)市・全羅北道(チョルラプクト)・全羅南道(チョルラナムド)・慶尚北道(キョンサンプクト)を除いた首都圏以外の地域の感染症対策「社会的距離の確保」を今月15日から第2段階に引き上げることにしました。
重症患者は163人、死者は2人増えて、合わせて2048人になりました。
新型コロナのワクチン接種を完了した人は、14日までに8万9000人あまり増えて、累積で600万人あまりとなり、人口に対する接種完了者の割合は11.8%になりました。
一方、今月17日午後6時から小学校高学年の教師と中学校の教職員などに対するワクチンの事前予約が始まり、対象者は今月28日から来月7日までファイザー製ワクチンの接種を受けます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >