メニューへ 本文へ
Go Top

文化

「韓日交流おまつり in Seoul」 来月5日に開催

Write: 2021-08-30 14:24:04Update: 2022-09-16 11:32:22

「韓日交流おまつり in Seoul」 来月5日に開催

Photo : KBS News

韓国と日本の文化交流イベント「韓日交流おまつり in Seoul」が来月5日、オンラインとオフラインで開かれます。 
韓日交流おまつりは、韓国と日本が共同で主催する最大規模の文化交流イベントで、2005年に韓日国交正常化40周年を記念して初めて開かれました。
ことしの「韓日交流おまつり in Seoul」は来月5日正午から3時間20分間にわたって、「会えなくても、ともに歩もう」をスローガンに、オンラインとオフラインで同時に開かれます。
オフラインのイベントは、ソウルの総合展示場・COEXで開かれ、司会はKBSアナウンサーのカン・スンファさんと、韓国で活動する放送人の藤本沙織が務めます。
また、韓国から打楽器グループ「GORHY」、フォーク・ロック・バンド「旅行スケッチ」、フュージョン国楽グループ「VIDAN」、韓国伝統舞踊「ハンヌリ舞踊団」、日本からはバーチャル・シンガー「初音ミク」、和洋折衷のバンド「竜馬四重奏」、日本舞踊家集団 「藝〇座(げいまるざ)」と、多彩なジャンルのアーティストが出演し、パフォーマンスを披露します。
またK-POPアイドル・グループ「TO1」とJ-POPアイドルグループ「FES☆TIVE」がステージを盛り上げます。
フィナーレでは、出演者やボランティア、イベント関係者らによる「よさこいアリラン」パフォーマンスが繰り広げられ、来年のおまつりは、例年通り開催されることを祈願します。
イベント関係者は、「新型コロナ禍で非常に厳しいなか、オンラインという新たな空間で、韓国と日本をはじめ、世界の人々が韓日おまつりを楽しむことができればと思う。このイベントを通じて、未来志向の韓日関係が築かれ、両国の交流発展がより一層活発になることを願う」と話しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >