メニューへ 本文へ
Go Top

社会

新型コロナ、3097人 今月末にもオミクロン株が優勢か

Write: 2022-01-11 14:05:10Update: 2022-01-11 14:06:59

新型コロナ、3097人 今月末にもオミクロン株が優勢か

Photo : KBS News

新型コロナウイルスの新たな感染者は、5日連続で3000人台となっています。
中央防疫対策本部によりますと、新型コロナウイルスの新たな感染者は、11日午前0時の時点で3097人が確認されました。重症患者は780人、死者は43人でした。
3回目のワクチン接種は10日、44万人近くが接種し、接種率は総人口の41.8%となっています。
感染者が減少傾向を示し、3回目のワクチン接種も進んだことにより、重症患者向けの病床稼働率も44.9%にまで下がりました。
首都圏の新型コロナの感染拡大の危険度は、去年11月の最後の週から6週連続で5段階のうち最高レベルの「非常に高い」でしたが、現在は「中間」レベルへ2段階引き下げられました。
また、首都圏以外の危険度もこの1か月で「非常に高い」から「低い」へ3段階引き下げられました。
一方、過去1週間の海外から入国した感染者だけを見てみますと、10人に9人がオミクロン株に感染していたことがわかりました。
政府は、今月にも国内でオミクロン株が優勢になるものと見通していて、とくに1月末の旧正月の連休が転機になると予想しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >