メニューへ 本文へ
Go Top

国際

国連安保理 北韓の中距離弾道ミサイル発射受け、4日に会合

Write: 2022-02-03 14:33:31Update: 2022-02-03 14:37:47

国連安保理 北韓の中距離弾道ミサイル発射受け、4日に会合

Photo : YONHAP News

北韓が先月30日に中距離弾道ミサイルを発射したことを受けて、国連安全保障理事会は非公開の会合を現地時間の4日、開催することになりました。 
ロシアのタス通信が外交消息筋の話として報じたところによりますと、安保理は4日午後3時に非公開の会合を開き、北韓のミサイルの発射について対応を協議するということです。
アメリカは、イギリスやフランスとともに安保理の緊急会合の開催を要請し、3日に会合を開く方向で調整していましたが、1日遅れて4日の開催となりました。
これは、2月の安保理議長国をつとめ、北韓と友好関係にあるロシアの決定とされます。
AFP通信は、アメリカが緊急会合の開催を要請したと伝えながら、具体的な会議の日程は、ロシアが最終的に決めるとみられると報じていました。
北韓は先月30日、安保理決議に違反して2017年以来となる中距離弾道ミサイル「火星12」の発射実験を行なうなど、先月だけで、7回にわたるミサイルの発射実験を行っています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >