メニューへ 本文へ
Go Top

社会

営業時間制限を午後10時までに緩和 集まり制限は6人までのまま

Write: 2022-02-18 11:34:01Update: 2022-02-18 11:50:24

営業時間制限を午後10時までに緩和 集まり制限は6人までのまま

Photo : YONHAP News

政府は、新型コロナ対策として実施している飲食店やカフェなどの営業時間制限を現行の午後9時までから午後10時までに1時間延長することを決めました。
18日に開かれた中央災害安全対策本部の会議で、金富謙(キム・ブギョム)国務総理がこうした方針を明らかにしました。
ただ、私的な集まりの人数制限は従来通り最大6人までとするということです。
今回の措置は19日から来月13日のおよそ3週間適用されます。
金国務総理は、「民間経済の困難な状況を考慮し、新しく見直された防疫・医療体制に対応できる水準で最小限の調整を行った」としています。
特定施設の利用時に新型コロナワクチンの接種完了や検査の陰性を証明する制度「防疫パス」の緩和については、状況を見守ったうえで判断し、適用対象を調整するとしています。
金国務総理は、「オミクロン株の拡大で当惑していると思うが、韓国も一度は通らなければならない段階に来ている」としたうえで、「重症患者と死者の60%以上がワクチンを接種していない人で、これをみてもワクチン接種の効果は明らかだ」と述べ、積極的なワクチン接種を呼びかけました。
中央防疫対策本部によりますと、新型コロナウイルスの感染者は18日午前0時までに新たに10万9831人が確認され、初めて10万人を超えました。
重症患者は4人減って385人、亡くなった人は45人増えて7283人になりました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >