メニューへ 本文へ
Go Top

社会

新型コロナの危険度評価 先週を最も高いレベル5に引き上げ

Write: 2022-03-08 01:01:11Update: 2022-03-08 09:57:06

新型コロナの危険度評価 先週を最も高いレベル5に引き上げ

Photo : YONHAP News

政府は、先週の新型コロナウイルスの危険度を、5段階のうち最も高い「非常に高い」に引き上げました。
政府は毎週、集中治療室の病床使用率や、重症患者数、60歳以上の感染者の割合などを基に、コロナの危険度評価を行っています。
保健当局は、1月16日から2月26日までの6週間、コロナの危険度を5段階のうちレベル4に当たる「高い」と評価してきましたが、先週はこれより1つ引き上げ、「非常に高い」と評価しました。
鄭銀敬(チョン・ウンギョン)疾病管理庁長は、集中治療室の病床使用率が50%超えており、60歳以上の感染者が増え、重症患者や死者の増加傾向が続ていることが背景にあると説明しました。
先週の感染者数は、一日平均で19万7249人と、20万に近くに上りました。また、変異株「オミクロン株」の検出率は、5日0時時点で99.96%でした。
また、オミクロン株より感染力が強いと指摘されているオミクロン株の一種「BA.2」の市中感染とみられるケースも確認されていて、BA.2の感染拡大が懸念されます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >