メニューへ 本文へ
Go Top

社会

9~10日に全国各地で山火事37件発生

Write: 2022-04-11 09:31:12Update: 2022-04-11 09:41:18

9~10日に全国各地で山火事37件発生

Photo : YONHAP News

週末の9日と10日にかけて、全国各地であわせて37件の山火事が発生しました。
山林庁によりますと、全国的に乾燥した天気が続いているなか、強風が吹いたことで山火事が多発しているということです。
10日に発生した慶尚北道(キョンサンプクト)軍威(クヌィ)郡と江原道(カンウォンド)楊口(ヤング)郡の山火事については、管轄地域と近隣地域のすべての防災ヘリコプターを投入する「山火事第2段階」が発令され、鎮火作業が進められています。
この2日間に発生した山火事は、地域別には京畿道(キョンギド)が15件で最も多く、次いで江原道6件、慶尚北道と忠清南道(チュンチョンナムド)がそれぞれ5件、慶尚南道(キョンサンナムド)2件、全羅北道(チョルラプクト)・全羅南道(チョルラナムド)・釜山(プサン)・大邱(テグ)がそれぞれ1件でした。
今回の山火事で住宅や倉庫など5棟が全焼しましたが、人命被害はありませんでした。
山林庁の関係者は、全国的に乾燥した天気と強風によって山火事のリスクが非常に高い状況だとしたうえで、山火事につながる山林の近くでゴミや農業廃棄物を燃やす行為は控えるよう呼びかけています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >