メニューへ 本文へ
Go Top

社会

政府 屋外でのマスク着用解除めぐり来週にも議論

Write: 2022-04-19 03:05:59Update: 2022-04-19 09:59:43

政府 屋外でのマスク着用解除めぐり来週にも議論

Photo : YONHAP News

新型コロナウイルスの感染対策に関連して、屋外でのマスク着用義務について、政府は、来週にも着用義務の解除の是非を検討する方針を示しました。
中央事故収拾本部の孫映レ(ソン・ヨンレ)社会戦略班長は18日、マスク着用義務の解除について、「解除の是非について、来週にも検討に入る予定である。感染拡大のリスクなど、状況を総合的に考えたうえで決定する」と述べました。
政府は18日をもって、私的な集まりの人数制限や飲食店などの営業時間制限など、感染防止対策をなくしましたが、マスクの着用義務は維持することを決めました。
現在、マスクの着用は、屋内にいる場合や、屋外で人と2メートルの距離を維持できない場合、そして、集会や公演、行事など不特定多数が集まる場合に義務付けられています。屋外では、人と2メートルの距離を置くことができれば、マスクを外してもいいことになっていますが、人々の間では屋外でもマスクを着用することが一般的となっています。
一方、屋外でのマスク着用義務が解除された場合、気が緩んでしまい、室内でもマスク着用をおろそかにする人が増えるのではないかと懸念する声も出ていて、マスクを巡って、政府がどのような決定を下すか、注目されます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >