新型コロナウイルスの自己診断キットが、今月1日からオンラインでも購入できるようになりました。
食品医薬品安全処は、ことし2月から施行してきた新型コロナの自己診断キットに対する流通改善措置を1日から解除すると、30日に発表しました。
これで、薬局やコンビニをはじめ、オンラインでも価格や数の制限なく自由に自己診断キットを購入できるようになります。
これまでは、食品医薬品安全処は、自己診断キットを「公衆保健危機対応医療製品」に指定し、販売所や販売量、価格など流通管理に必要な情報を把握してきました。
そして、自己診断キットの販売を薬局やコンビニに限定し、オンライン販売を禁止したほか、2月15日からは1つあたりの価格を6000ウォンに指定し、一度に購入できる数も5つ以下に制限しました。
食品医薬品安全処はその後、3月には購入できる数の制限を緩和し、4月には販売価格の指定を解除するなど、段階的に制限を緩和してきました。
食品医薬品安全処は、自己診断キットに対する流通改善措置が終了したあとも、供給や流通、販売など市場状況を持続的にモニタリングする方針です。