メニューへ 本文へ
Go Top

国際

尹次期大統領就任式 米国は副大統領の夫を派遣へ

Write: 2022-05-04 11:42:22Update: 2022-05-04 11:47:21

尹次期大統領就任式 米国は副大統領の夫を派遣へ

Photo : YONHAP News

韓国で10日に開かれる尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領の就任式に、アメリカはハリス副大統領の夫ダグラス・エムホフ氏を派遣する方針を固めたもようです。
ダグラス・エムホフ氏は、アメリカ史上初の女性副大統領の夫であることから「セカンド・ジェントルマン」と呼ばれています。
使節団にはマーティ・ウォルシュ労働長官とアミ・ベラ下院議員も含まれるもようです。
尹氏の就任式から10日後の20日からバイデン大統領が韓国を訪問することを考慮しての人選で、アメリカとしてはバイデン氏の韓国訪問との兼ね合いを考えつつ、ホワイトハウスの「ファミリー」といえるダグラス・エムホフ氏を派遣することで、重要な同盟国の韓国に誠意を示すものとみられます。
アメリカは歴代の韓国大統領就任式に国家安全保障担当の大統領補佐官や国務長官などの要人を送ってきました。
一方、中国外交部は2日、尹氏の就任式に「高官級の代表を派遣する方針を積極的に検討している」と明らかにし、「決まれば適時に発表する」としました。
派遣される可能性が高い要人としては、2018年の平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックの開会式に出席した韓正・政治局常務委員、中国外交トップの楊潔篪政治局員、王毅外相などが取り沙汰されています。
日本政府は尹氏の就任式に林芳正外相を派遣する方針を決め、国会に報告したと日本の時事通信が2日報じました。
日本政府は岸田文雄首相の出席は見送り、韓日関係改善に前向きな尹氏に期待しつつ、元徴用工や慰安婦問題で具体的な行動を求める立場から、次善の策として林氏を派遣することにしたということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >