メニューへ 本文へ
Go Top

社会

新型コロナ、新たに1万7148人 全国の生活治療センター運営終了へ

Write: 2022-05-31 14:09:20Update: 2022-05-31 14:40:20

新型コロナ、新たに1万7148人 全国の生活治療センター運営終了へ

Photo : YONHAP News

中央防疫対策本部によりますと、新型コロナウイルスの感染者は31日午前0時までに新たに1万7148人が確認され、累計で1810万3638人になりました。
死者は9人、重症患者は2人増えて180人でした。
一方、中央事故収拾本部は31日、感染者のうち軽症患者の隔離治療を担当してきた全国12か所にある生活治療センターの運営を5月で終了すると明らかにしました。
6月からは海外から入国した外国人向けの生活治療センター1か所だけが運営を続け、全国の臨時選別検査所の運営も終了するということです。
また、夏休みなどを控えて入国時の防疫指針も6月1日からさらに緩和される予定です。
具体的には、入国後に行う新型コロナ検査が2回から1回に減り、ワクチン接種を完了した保護者と同伴して入国する場合に隔離が免除される対象の年齢が現行の6歳未満から12歳未満に拡大されます。
現在は、入国1日以内にPCR検査、入国6日から7日目に迅速抗原検査を受けなければなりませんが、PCR検査の期間は「3日以内」に延長され、迅速抗原検査も義務から勧告へと変更されます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >