メニューへ 本文へ
Go Top

国民の祝日から「植樹の日」外す 2005年から

Write: 2003-09-03 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

週休2日制の導入にともなって政府は、休日が増え過ぎるとして、現在、年間16日ある国民の祝日のうち実質的に2-3日減らすことを検討していましたが、まず、4月5日の植樹の日を国民の祝日から外すことを決めました。実施時期は、従業員300人以上の会社が本格的に週休2日制に入る、
2005年7月からになる見通しです。行政自治部はまた、5月5日の「子どもの日」を5月の第1週の土曜日に移すことや、元日、旧正月の3連休、日本のお盆に当たる秋夕の3連休のうち1日を減らすことも検討しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >