メニューへ 本文へ
Go Top

社会

新規感染者3万7360人 2か月ぶりの多さ

Write: 2022-07-12 12:32:53Update: 2022-07-12 14:44:07

新規感染者3万7360人 2か月ぶりの多さ

Photo : YONHAP News

中央防疫対策本部によりますと、新型コロナウイルスの新たな感染者は、12日午前0時までに3万7360人が確認されました。
このうち重症患者は74人、死者は7人でした。
1日の新たな感染者数は、5月11日のおよそ4万3000人以降、この2か月で最も多くなりました。
また、1人の感染者から何人に感染するかを示す「基本再生産数」は、5週連続で増加していて、7月第1週は感染拡大を示す1.4となりました。
さらに、7月第1週の新型コロナ週間危険度も、8週ぶりに5段階のうち下から2番目の「低い」から「中間」へと1段階引き上げられました。
このような感染拡大を受けて、政府は13日、中央防疫対策本部の会議を開き、再流行への対応策を発表する方針ですが、現在、「60歳以上」となっている4回目のワクチン接種の対象を、「50歳以上」に拡大する案が浮上しているということです。
感染者の7日間の隔離義務と、室内でのマスク着用義務は現行のまま維持される見通しです。
また、飲食店などの営業時間の制限や「社会的距離の確保」などの措置を再開するのは難しいとの見方が出ています。
一方、防疫当局は12日、国民1万人を対象にした抗体陽性率調査を始めました。
この調査は、ランダムに選ばれた人を対象に、自然感染で体内に作られた抗体を検査するとともに、アンケート調査で感染履歴やワクチン接種、基礎疾患などを確認するということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >