済州島の南の海域で海洋調査を行っていた日本の海洋調査船に対して、韓国が調査の即時中止を求めました。
外交部が30日、明らかにしたところによりますと、関係機関から29日、日本の海洋調査船の活動についての報告を受けた直後、外交ルートを通じて日本側に抗議し、即時中止を求めたということです。
韓国政府の要求を受けた日本の外務省は、外交ルートを通じて韓国側に抗議してきましたが、韓国外交部は「日本の抗議は一蹴した」と述べました。
日本のメディアによりますと、日本の海上保安庁の測量船が29日、長崎県男女群島から北西およそ110キロの海域で海洋調査を行っていたところ、韓国海洋警察の船から退去するよう繰り返し要求を受けたということです。
これを受けて日本の測量船は、「日本のEEZ=排他的経済水域(EEZ)における正当な調査を実施中だ」と応答したということです。
今回の日本の海洋調査船による調査は、韓国と日本がそれぞれ設定したEEZが重なる水域で行われたと伝えられています。